5月13日、サムネイル発売記念写真会インテックス大阪
レポ遅くなり…m(_ _)m
まずは1部ジャケ写サイン会。
この部は券が無くて待機時間の予定でしたが、一応戦闘服(法被)に着替えてレーン前にいると、何人か見知った顔に会い挨拶や雑談などしてました。
すると、ラッキーなことに友達の友達から1枚CDジャケットと券を貰えて、急遽みるんちゃんに会いに行けることに♪(*゚▽゚*)♪
清楚系の私服で今日も安定の可愛さのみるんちゃん…朝、雨に降られた話をすると、みるんちゃんも前日移動の時キャリーが濡れるくらい降られた話をしたので、
「そう言えば横浜の写真会終わりでお出かけした時もすごい雨に降られた、って言ってたね?」「紗英ちゃんとお揃いの服買って、その後みんなで食事に合流した日…」
と言うと、一瞬???な表情ww
サイン書くのに集中してたのもあるのか、
すぐには思い出せなかったみたいでした(^^;;
その表情すら可愛かった〜(≧∀≦)
福岡個別の翌週でもあり、その時のお礼を言って、今日もチラシ配って来るね〜、と伝えて2部のレーン前に移動。
チラシを折り終え程なく2部鍵開け…先頭で受付に進み、待っていると、どうも係が受付手順把握してない様子…横浜での流れを思い出しながら、大まかな段取りを説明する羽目に(^^;;
係員が不安げな状態で、タブレット押す様に促され、結果は…「握手」???
へ?、写メorサイン入りチェキの抽選じゃないの?
係員に尋ねるも状況把握できてない(^^;;
分かる人を探しに走ってどっかへ行ってしまうし…ww
見回すとどこのレーンも開始が遅れてる様子で、オレンジビブスがあちらこちらで対応に追われてる…(-。-;
同じ状態で待機していた隣のレーンの列、対応終わったみたいでタブレットを覗いてみると、今度は正常に抽選されてました
かなり待たされ、こちらのレーンもタブレットリセット再起動…これで改めて抽選受けられたおかげか、結果は…チェキ当選!\( ˆoˆ )/
ヤッター♪───O(≧∇≦)O────♪
横浜写真会に続き2会場目のチェキ、嬉しいっ♪
レーンを進んでブース前到達。
カーテンの向こうにみるんちゃんが♡♡♡(*゚▽゚*)
ここでもブース前の係が…
チェキ当選なのに、
「スマホのカメラを用意して下さい」、って…(-。-;…またいちいち説明する羽目に…
気を取り直して、カーテンの中へ、
DA「みるんちゃん、お待たせ!」
み「おはようございます、ずーっと誰も来ないから、美咲のレーン、誰も来てないのかと思った…」
DA「あ〜、ごめんね、ちょっと機械の設定ミスと係が不慣れみたいで、ね(^^;;」
み「そうだったんですか…来てくれて良かった、ありがとうございます」
DA「1番に並んでチェキ当選したよ〜、めっちゃ嬉しい(≧∀≦)」
み「わー!おめでとう〜、どんなポーズにしますか?」
DA「みるんちゃんがぐぐたすに書いてた、たこ焼きとかカニのポーズがいいから…そうだなぁ、カニポーズにしよ^ - ^」
み「はーい」
って感じに話してパシャり、
撮影係がみるんちゃんにチェキを渡して、サインし始めたものの、像が浮かび上がる筈が…浮かび上が…浮かび…あがらない!(◎_◎;)
その間もネイルを褒めたり髪型を褒めたり、雑談を楽しんでいたけど、さすがにいつまで経っても真っ暗なチェキ…みるんちゃんが係に告げて、撮り直しになりました。
改めてチェキにサインするまでの間、
DA「昨日大阪に来て、たこ焼きと串カツ食べたよ〜」
み「えー!いーなー!美咲も串カツめっちゃ食べたい♡」
DA「確か、前に大阪で串カツ屋さん行った時、満席で食べれなかったって書いてたね?」
み「そうなの。どこかオススメの串カツ屋さん、有ります?」
DA「昨日行った”じゃんじゃん”、ってお店も美味しかったけど、前に行った”だるま”はオススメ、超美味しかったよ(o^^o)」
み「絶対串カツ食べに行きたい!」
など、食の話で盛り上がったり、
DA「今日の私服、めっちゃかわいい服、似合ってるね。新しく買った私服?」
み「前に着たことある洋服に付け襟付けてみたの♡」
DA「そうなんだ?なんかお人形さんみたいに見える、すごく綺麗だよ(^^)」
み「付け襟、形がすごく気に入って…」
こんな感じで楽しく会話、最後に握手して、また来るね〜、とブースを出ました。
トラブルと対応遅くて得した気分の1ループ目、めっちゃたくさん話せたし、先頭だったからこそ味わえたこともたくさんあったなぁ、と思います。
2回目は写メ…確率的には…ま、当然ですね(笑)でも嬉しい(≧∀≦)、2S写メ全敗してる身としては、写メも最高の宝物です(^^)
このループでは、数日前届いたばかりの、去年の「夏のホールツアーDVD特典みるんちゃん直筆サイン入りフラッグ」を法被の上に羽織りながらみるんちゃんに見せに行き、背中を見せて
DA「これ、ずーっと配達、待ってたんだ♡みるんちゃんのサイン入り、宛名に名前もフルネームで書いてくれて、ありがとうね〜、大事な宝物だよ(≧∀≦)」
み「(びっくりした表情)!(◎_◎;)えー、すごい!めっちゃ大きい!」
と、ガン見されましたww
先ほどと比べ係がサクサク進めるので、会話は少しだけ…今度はたこ焼きポーズしました(o^^o)
「また次の部も来るからね」、と言って握手して2部の2ループは終了。
列は程よく伸びていい感じにファンが並んでいて、列に並んだ方が見咎められないため、缶バッジとチラシを配るなら、列に並んでササッと配るとイケるかな、と手応えを掴みました。
3部開始から少しの間中座していて、戻ってみると、列がすごく伸びて折り返してました(*^o^*)
これは喜ばしいことでしたが…残念なのが係の剥がしの酷さ(-。-;
3部の抽選は2枚とも写メでした、それだと会話は当然短くなりますが…それにしたって…
係員の不手際で時間が押したのに、巻きでやらないと次の部も押すのが目に見えて濃厚な状況に、焦りからか握手は0.1秒…手が触れた瞬間に剥がすという有りえない目に遭いました。
剥がしが強烈に引っ張るせいで、自分が手に持っていたみるんちゃん初選抜おめでとうの文字の入ったタオルを落として、踏みつけられ、さらに強く引っ張られてよろめいて、衝立にあわや激突する勢いでした(-。-;
みるんちゃんもそれを見て、かなり顔をしかめて哀しそうな顔をしてました…
あーいうのは良くないですね…運営も少しは係の指導を徹底し、人員のレベルを改善して欲しいものです
さて、最後にお見送りをしようとスタンバイしましたが、次の部のメンバーが到着する前にそのメンバー到着を待つ、受付が終わったファンをブース前まで係が入れてしまったせいで、向こうからこちらを見るのに完全な死角になってしまい、次の部のえれたんの姿がブース内に見えたことからも、どうやらみるんちゃんもお見送りを諦めたのか、ブースを後にしてしまったようでした…
多少名残惜しくはありましたが、お見送りは出来ずに終了。
一旦この部で離脱のお友達を見送りがてら昼の打ち上げ…風月というお好み焼き屋さんで美味しいお好み焼き、食べて来ました。
それから会場に戻り、最後の部まであるお友達と過ごした後、難波へ移動…改めての打ち上げでは、美味しい鳥料理とお酒を堪能し、翌日に向けまた宿へと戻りました(*^o^*)
みるんちゃんと写ってるチェキと写メ、見ると自然と微笑んでしまいますね(≧∀≦)
本当にいい思い出になりました(o^^o)